お知らせ一覧
-
2023年1月11日主催事業 BI♥KATU~大人の贅沢時間~の予約が始まります!
2023年1月24日(火)9:00より主催事業『BI♥KATU~大人の贅沢時間~』の予約が開始となります。
今回の美活はハーバリウムと味噌づくり体験を行います。
慌ただしい日々に、ゆったりとした時間を過ごしましょう。
日 時:2023年2月23日(木・祝) 12:45~16:00
対 象:18歳以上の女性
定 員:30名
参加費:2,000円
皆様のご参加、心よりお待ちしております。
-
2022年12月24日食堂冬メニュー表(令和5年1月~3月)について
食堂冬メニュー表が発表されましたのでお知らせいたします。
ご利用の団体の方はこちらをご確認ください。
また、アレルギー対応については、利用日の2週間前までに、
食物アレルギー事前確認票(Excel) のご提出をお願いいたします。
下記の画像をクリックしていただきますと、拡大してご確認いただけます。
-
2022年12月10日1月~3月のイベント紹介
-
2022年10月26日【最重要】新型コロナウイルス感染症感染防止策について(R4.10.26更新)
千葉県立水郷小見川青少年自然の家をご利用いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染防止対策について、こちらのお知らせをご確認ください。
施設利用の際は以下の書類を必ずご確認ください。
※「宿泊団体向け新型コロナウイルス感染症に対応した施設利用についてver6」を
10月26日付で更新をしました。
変更内容は、
令和4年10月26日より、ドライヤーの使用を再開しました。
※「新型コロナウイルス感染症に対応した施設利用について」を8月2日付で更新をしました。
変更内容は、
令和5年9月1日宿泊利用分より、1部屋の人数が10名、1日の宿泊定員200名に緩和します。
活動等で使用する施設の定員は、令和4年9月1日より緩和をします。
その他、利用時の健康確認の日数変更など。
※日帰り団体用と宿泊団体用に分かれていますので、ご利用に合わせてご確認ください。
※入所に際してのお願い(日帰り・宿泊団体用)も一緒に確認をお願いいたします。
【宿泊団体様向け】 【日帰り団体様向け】
新型コロナウイルス感染症に 新型コロナウイルス感染症に
対応した施設利用についてver.6 対応した施設利用についてver.5
入所に際してのお願い 新しい生活様式に準じた
(宿泊・日帰り団体用) 活動プログラムについてver.3
施設オリエンテーションについては、事前学習にご協力ください。
下記のリンクから視聴をお願いします。
施設の使い方(宿泊用オリエンテーション動画)R3.07.06~
施設の使い方(日帰り用オリエンテーション動画)R3.07.06~
清掃方法については、こちらの動画をご確認ください。
食堂のテーブル配当図につきましては、こちらも併せてご確認ください。
-
2022年10月18日【重要】お弁当メニュー表の掲載と内容変更について ※2022.10.18
-
2022年4月7日令和4年度やさしいカヌー基礎編の申込開始時間の変更について
-
2022年3月21日令和4年度版『利用の手引き』『プログラム集』が完成しました
令和4年度版『利用の手引き』『プログラム集』が完成いたしました。
下記からダウンロードをお願いいたします。
【提出書類:PDF形式/Excel形式】印刷してお使いください。
・利用2か月前までに提出するもの
②R4年度 活動プログラム(案) / 活動プログラム案(Excel)
③R4年度 食事シーツ注文書 / 食事・シーツ注文書(Excel)
⑤R4年度 支払方法確認書 / 支払方法確認書(Excel)
・2週間前までに提出するもの
⑥R4年度 食物アレルギー事前確認票 / 食物アレルギー事前確認票(Excel)
・当日まで準備するもの
⑨R4年度 キャンプファイヤー&キャンドルファイヤー希望貸出表 /
キャンプファイヤー&キャンドルファイヤー用具貸出希望表(Excel)
(キャンプファイヤーやキャンドルファイヤーを実施する団体のみ提出)
-
2022年3月9日令和4年度 主催事業のお知らせ
-
2022年3月3日【重要】令和4年度 休所日の変更について
水郷小見川青少年自然の家のホームページをご覧いただきありがとうございます。
本来は休所日としていた下記の日程を、開所する運びとなりました。
令和4年
5月 16日(月) 23日(月)
6月 20日(月)
7月 19日(火)
9月 20日(火)
10月 11日(火) 17日(月) 31日(月)
11月 14日(月) 21日(月) 28日(月)上記の日程が絡む利用のご予約は、
3月10日(木)9:00~となります。
なお、日帰り利用については、ご利用日の3か月前からとなります。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
-
2021年6月13日【重要】施設オリエンテーション事前学習のお願い
水郷小見川青少年自然の家のホームページをご覧いただきありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症の感染防止策として、
当面の間、施設側のオリエンテーションは休止といたします。
施設の使い方については動画を作成いたしましたので、
こちらを参加される皆さんでご覧いただき、事前学習にご協力ください。
また、来所までにご覧いただけない場合は、
施設入所時にプロジェクターを使った動画の上映も可能です。事前にご相談ください。
詳しくは職員までお問い合わせください。
また、団体など事前学習のため、オリエンテーション動画の貸出(DVD)を希望される方は、
下見時に貸出しますので、ご連絡ください。(返却は利用日当日)
なお、郵送等での貸出は行っておりませんのでご了承ください。
宿泊用 (7月6日~)
日帰り用 食堂利用(7月6日~)